・elementclient.exe 直
0043A93D . 75 29 JNZ SHORT elementc.0043A968 ⇒ JMPに変更
・多重
0043B8AB |. 74 1E JE SHORT elementc.0043B8CB ⇒ JMP に変更
さっき気づいたんだけどいつの間にか PW のスレ立ってたんだね、
無敵とかはあると思ったけどやっぱりあるみたい('A`)
あぁ、そうそうついでにネタフラグでも・・・w
004037ED 40 INC EAX ⇒ xor eax, eax に変更
追記↓
よくよく考えてみたらタイトルが Element じゃなきゃいいだけだから
わざわざ蔵みなくても11日目のエセツールで適当なタイトル変えとけばいいだけじゃん…。
ステータスポイント・現在のEXPを探してみた…
どうやら、変更できないようで、表示だけ変更のようです。
ちなみに、見つけたのは
0BE9D428 ステータスポイント(表示だけ)
0BE9D420 現在のEXP(表示だけ)
です。
記事に書いたジャンプさせないフラグ(意味ナスw)を探してる最中に見かけた
AttackSpeed とか何たらDefとか色々ステータスが定義されてたファイル(pck)は
何に使ってるんだろう?
キャラ選択してゲーム内にログオンする時に見てたみたいだけど鯖との同期用?
うーん、でも鯖管理だったらこのファイルを読み込む必要は無いな…。
もしLvうp時にも見てるor書き換えて鯖に反映させてるとしたら…。
まさかねぇ
ちょっと時間の余裕がないので今のところプレイ出来ませんが、
いづれ(?)遊びにいった時にはどうぞよろしくです。
解析は超初心者で勉強中です・・・
PVも自分なりに解析してますが、中々自分が探してるコードも見つけられず、四苦八苦しています。。。
ここは、とても参考になるので是非PVのほうの解析頑張ってください!
突然の訪問失礼しました<_ _>
今後ともよろしくお願いします<_ _>
実は最近極端に忙しくてプライベートでPCさわる時間が
2時間あるかどうかで・・・ボソボソ
大した事も出来ずで・・・ゴニョゴニョ
な感じですがちょこちょこやってるので
どーぞよろしくです^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
ネタフラグのとこで、気になって
004037ED 40 INC EAX ⇒ xor eax, eax
こちら書き換えたのですが、上書きする際に「バックアップ不能です、名前を変えてください」
というような、エラーが出るのでこちらで、色々調べたのですが、見つけれませんでした(>_<)
お忙しいと思いますが、簡単な説明等できればお願いします<_ _>
他はできました^^;
変身は9でできるみたい
でも、スキルをどこで取ったらいいのかわからず、20になった・・・
射程を変更する、000856B2ってどうすればいいんでしょう・・・
む〜、なんででしょう?
自宅じゃないのですぐに確認できませんが、名前を変えて・・・といわれてるから他のプロセスが
蔵を実行中だったのかな?
一度完全に落として(必要ならリブート)Ollyで読み込み(実行しない)直にアドレスへ飛んで書き
換え上書き保存。
もしくは変更したときのマシンコードをメモってバイナリエディタでそこの値を直に修正して保存、
でもダメですかね?
>SF?氏
変身なしで20までいっちゃいましたか…
町にいるマスターから教えて貰えますよ〜、ってもう解決済みですよねw
>射程を変更する、000856B2ってどうすればいいんでしょう・・・
久しぶりに升スレ見てみましたがスレの流れ早いですね、まぁ野菜村にいけば(ry
さておき768氏が↓の発言してたのでTWのスレ見てみたら同じアドレスが…。
TWは引退したからパンヤ頼む
もしかしてTW移住者の罠かな?('A`)
その位置って、どんなに検索をかけても出てこない値なんですよね
自分が、ミジンコだからダメなんだろうと諦めてました。
さっそく試してみます^^;;
spさんありがとうございます<_ _>
何のフラグかすごい気になるとこですが・・・w
ちょっと、遊んでみます♪
久しぶりにpwしてパッチ当てたら多重ができなくなってしまいました(><)
アドレスも微妙に変わってるみたいで・・
これって、一個ずらした数値変えるだけで行けますかね?
お手すきの時にでもお願いします<_ _>
表示だけならHP・MPともに最大値ではなく
現在のHP・MPなら変更できます。
しかし、変更してみると攻撃を食らったり
MPを消費すると元の値に戻ります。
値の自動更新しても、すぐに戻るので…
これは他に数値があるのでは?と思ったしだいなんですが…
HP・MPができないのであれば、アイテムとかの解析に移ろうかと…しかし、アイテムもこっちで書き換えても、戻ったりするのであればーーー!
ガンバリマスwwwww
追伸 もしかしてsp氏いそがすぃ?w
>しかし、変更してみると攻撃を食らったり
MPを消費すると元の値に戻ります。
その通り
よくフリーゲームなんか解析するけど、
HPやMP、その他の能力を発見した時、
複数のアドレスに能力値のデータを収納してる場合がある訳
で、一つの収納してるアドレスを弄っても別のアドに収納してる値を戻される訳
だから二つ書き換えないとダメな場合もあるし、
多いときは4つ書き換えないとダメな場合もあった
でもイチゴタンメンさん文章見た感じ、逆アセしてもアセンブラ読めなさそうだけど、アイテム解析は難易度高いんじゃない
とりあえず数字で表示されてるものを書き換えられないと話しにならないと思うよ
確かに…工業高校出たくらいの知識しか持ち合わせておりません…
数字で表示されるデータ…がんばってみます…
でも、なんだかヒントをもらった感じで勉強になります。
アイテムとか知識がないんで、HP・MPだけに的を絞ってやってみます。
このゲームなぜか相当キャラクターに近寄らないとキャラクター名がでてこないので相当難儀してるんですが、この距離の制限なんかを解消して遠くの敵も文字を出すことなんかはできないでしょうか?
(あまり遠くても困るといえば困るのですが…)
mmorpgゲームに使うオートマウス,知ってらっしゃいますか?
セットだけすれば残りはオートマウスがします。
疲れた時,使って下さい。
詳しい事項は下記のホームページで確認して下さい。
(www.automouse.jp)